top of page
パン屋 みち
みちブログ
『自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ』
検索
宇宙。
部活終わり、自転車で帰ってくるお兄ちゃんは いつも外の匂いがした。 この間、スズキさんが外の匂いと共に店に来た。 外の匂いのする人、久しぶりに会った。 すごく、懐かしい気持ちになった。 2時間歩いてパンを仕入れに来たスズキさん。 薪割りもすると言う。...
ながみね
2023年11月6日
パン屋、スランプ。
お店をオープンして8ヶ月が経ちました。 とりあえず目の前を過ぎていく一日一日を必死に生きてきたような気がします。 そして、地獄の夏が過ぎて秋が来ました。 お店もだいぶ落ち着きました。 ふぅ。と立ち止まってみたら なんだか疲れがどっと出たのか、ストレスなのか。...
ながみね
2023年10月30日


今週土曜日は、vol.2。
今週土曜日、10月28日は 会津若松市の植木屋さんで 2回目の販売会をさせて頂きます。 パン沢山焼いて行きますので ぜひ遊びに来てください。 vol.2です。 よろしくお願い致します。
ながみね
2023年10月25日


イベント出店のお知らせ。
今週日曜日、10月15日は 本郷のコバコにパンを持って行きます。 お店は閉めて行きますので お間違えのないようにお気をつけ下さい。 他にも素敵な方々がいらっしゃいます。 ぜひ遊びに来て下さい。 よろしくお願い致します。 イベント えんとえん 時間 : ...
ながみね
2023年10月10日
今週土曜日、ワインフェス。
今週土曜日、10月7日は 新鶴で開かれる、ワインフェスに参加させて頂きます。 お店は閉めて行きます。 お間違えのないようにお気をつけ下さい。 新鶴のワインと、ぶどうを使ったパンを焼いて行きます。 いつものメンツも沢山焼いて行きます。...
ながみね
2023年10月3日


パン屋みち、久しぶりに混む。
気温がぐっと下がり、そして快晴。 今日は、完全なる秋晴れでした。 県外ナンバーも沢山だったので 多分会津まつり効果も相まって 久しぶりにお客さんが沢山来てくれました。 ありがたい… 一生懸命作ったパンを 直接お客さんに手渡せる。 それが1番分かりやすくていいですね。...
ながみね
2023年9月24日
夏はスラムダンクを読みたくなる。
好きなバンドのライブに行ってきた。 最後に歌った未発表の新曲。 『やめるなら今だ』 パン屋で修行してた時。 20代。 一緒に働いてた奴ら、みーんなやめてった。 そんで結婚して、家族が出来たりして。 SNSに、なんか、結婚式の写真載っけたり、子供の写真載っけたりして。...
ながみね
2023年9月8日
夏季休業のお知らせ。
いつもパン屋みちに来て頂いてありがとうございます。 9月1日(金)〜9月8日(金)まで お休みさせて頂きます。 9月9日(土)は、 本郷生涯学習センターでマルシェに参加しています。 場所 : 福島県大沼郡会津美里町山道上67-1 時間 : 10:00〜13:00...
ながみね
2023年8月28日


8月最後の。
今週土曜日、8月26日は 会津若松市にある 食堂 紺と種 さんでパンを販売します。 お店は閉めて行きます。 お間違えのないように、お気をつけ下さい。 時間 : 11:00〜15:00 場所 : 食堂 紺と種 住所:福島県会津若松市大町1丁目3-19 毎日毎日、暑いですね。...
ながみね
2023年8月23日


夏の匂い。
早朝、わたしがパンの成形をしていると 外でお父さんが草刈りを始めた。 朝は、窓を開けて作業しているので キッチンが刈った草の匂いでいっぱいになった。 いい匂いだなぁ。 パンを捏ねながら、草の匂いがする。 なんて素敵な店なんだ。 最高だな。 この場所でパンを作れて幸せだな。...
ながみね
2023年8月19日


スマホを手放したい。
いまは、まだ手放せない。 けど、 少しずつ遠ざけて行きたいもの。 スマホ。 本当は、今すぐぶん投げたいけど、 私は今パン屋をやっていて、 インスタグラムが主な集客につながっている。 ほぼ、インスタグラムを見て来てくれる方です。 これがあるから、何とかやっていけている。...
ながみね
2023年8月15日


今週の土曜日は。
会津若松市にある 植木屋商店さんでパンの販売会をさせて頂く事になりました。 お店を閉めて行きますので、 お間違えのないように、お気をつけください。 時間は、 12:00〜17:00です。 沢山パンを持って行きます。 サンドイッチや、お惣菜、スープもあります。...
ながみね
2023年8月9日


いい日だった。
せと市ありがとうございました。 久しぶりに沢山パンを焼きました。 夜中、もーう暑すぎてぶっ倒れるかと思いました。 遠くに、三途の川見えました。 ばあちゃんが手振ってました。 夏にこんなにパンを焼くもんじゃないんだな。 と思いました。 何でも経験ですね。...
ながみね
2023年8月7日


不要不急とは。
毎日、パンを焼きながら 果たして今日はお客さん来てくれるんだろうか。 作る量もだいぶ減らしているので コレ、焼く意味あるんだろうか。 と思う。 暑さで気力が落ちてる。 そんな時、弱っている時、救ってくれるのは 音楽でも、漫画でも、インディ・ジョーンズでもない。...
ながみね
2023年8月4日


せと市。
こんなに暑い中、へとへとになりながらパンを焼いて 更にお客さんが来ないと ものすごく、アホらしくなってきます。 暑さでボーっとした頭で あぁ〜何やってんだろう、と言う気持ちになってきます。 そして いやっ、これが私の仕事だ!とブンブン頭を振っています。...
ながみね
2023年8月1日


音楽っていいな。
最近、イベントを詰め込みすぎて 完全なるキャパオーバーのパン屋みちです。 先週末が、7月最後のイベント出店でした。 完全にやり過ぎたぁ〜。 キャパオーバーやぁ〜。 と、思いました。 そして最後の最後に詰め込んだ イベント出店後のライブ&祇園祭。 こりゃムリかも…と思ったけど...
ながみね
2023年7月25日


今週。
今週木曜日 7月20日は、会津若松市にある 食堂 紺と種さんのイベント出店のため お店はお休みです。 お間違えのないよう ご注意ください。 特に 歩きで来られる方。 自転車で来られる方。 猛烈な暑さですので お間違えのないようにお気をつけください。...
ながみね
2023年7月17日


パン屋みち、街へ出る。
夏。 みんな、かき氷が食べたい。 みんな、そうめん食べたい。 わたしだって、そうです。 夏。 そうです。 パン屋は、ひまです。 大変、ひまです。 と、言う事で パン屋みち、少し街へ出ます。 店に人が来ない。 じゃあ、人がいっぱい集まる所に行ったらぁ!...
ながみね
2023年6月30日


焼き菓子を教えてもらったよ。
田島にあるお菓子屋さん、御菓子司三浦屋。 家族で営むお菓子屋さんです。 三浦屋でパティシエをしてる聖也くん。 今は、東京のピエールエルメで働いていますが 月に一回田島に帰って来てお菓子を焼いてます。 今月はちょうどよく、わたしがお休みの日に帰って来る、との情報を得たので...
ながみね
2023年6月10日


ひとり帰れま10。
パンが沢山残る日も、そりゃあ、ままある。 そんな時は行商に出る。 パン屋みちは、売り切れるまで終わらないスタイルです。 わたしはひとりで、 売り切れるまで帰れま10をしている訳です。 今日は、まさにそれだった。 山程残ったパンを持って、市内へ向かった。 結果。...
ながみね
2023年6月3日
bottom of page