top of page

夏はスラムダンクを読みたくなる。

  • ながみね
  • 2023年9月8日
  • 読了時間: 1分



好きなバンドのライブに行ってきた。


最後に歌った未発表の新曲。


『やめるなら今だ』



パン屋で修行してた時。

20代。


一緒に働いてた奴ら、みーんなやめてった。


そんで結婚して、家族が出来たりして。


SNSに、なんか、結婚式の写真載っけたり、子供の写真載っけたりして。


一方わたしは泣きながら床を磨いてた。


辞めるなら、あの時だったのかもしれない。


それか30歳で、地元に戻ってきた時だったのかもしれない。


でも、いま、辞めなくて本当によかったなと思う。

これからも、あの時辞めなくてよかったなぁ。と思えるように生きていきたいです。


それとも、あの時辞めてよかった。

と自分が思えれば、

いいんですかね。



考えながら生きます。


今年の夏は、パンを売ったお金で

沢山のことが出来ました。

ほんとうにありがとうございました。


今週からまたよろしくお願いします。


おいしいパンを、焼くぞぉ!

と意気込んでおります。


がんばろう。





生活してく上で

「きちんとご飯を食べる。」

ということが1番大切、だと思うんですが


でも、それが1番難しいなと思っています。












最新記事

すべて表示
切羽詰まってないから。

パン屋みちでは、全部では無いけれど 会津の有機農家、大江ファームさんの小麦も 使わせて頂いています。 今日は、大江さんの所に 小麦を受け取りに行ってきました。 とても楽しくて、いいお話を 沢山聞かせていただきました。 大江さんは、 50年前からずっと有機で農業をしています。...

 
 
 
改めて2周年ありがとうございます。

きのうは、郡山PIRONO BEERさんで 初めてのパン販売会をさせて頂きました。 1月、2月、3月と。 大変静かなパン屋みち。 もやもやとした気持ちに押しつぶされそう。 毎日毎日不安でたまらない日々が続いています。 そんな中のPIRONOでの販売会。...

 
 
 
私は人より歯が弱い気がしてならない。

私はずっと半年一回くらいのペースで 歯医者さんに行って歯のお掃除をしてもらっていた。 でも、お店を開業する直前から 金銭的理由で行けなくなった。 それからお店がオープンしてからも 足が遠のいてしまった。 しかしようやく 去年末からまた歯医者通いが無事復活した。...

 
 
 

Comments


  • Instagram
  • Twitter
bottom of page