top of page
パン屋 みち
みちブログ
『自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ』
検索


えばりんぼ。
昨日は、お店で使う厨房機器を見に郡山市の中古屋さんに行ってきました。 朝、10:30から打ち合わせの予約をしていたので、 9時前には家を出たんですが 早朝の山々は、靄がかかっていてとてもきれいです。 わたしはその景色がとても好きです。 それを見ると思い出す事があります。...
ながみね
2021年11月12日


2021.3.29 20:09
わたしは、三人兄弟の末っ子です。 少し歳の離れた姉と兄は、結婚してそれぞれ子供が1人ずつ居ます。 今私が働いているパン屋には、とても元気で明るいパートのおばさんがいます。 その方は50代半ばですが、子供が4人、孫が7人いて何だかとても幸せそうです。 それに比べて、うちの母は...
ながみね
2021年11月10日


みち
みち みちが どこまでも つづいているんだ ぼくは そのみちを あるいてゆく ゆくてに あかちゃけた おかがみえる みちがのぼりざかになって のぼりきると なにがあるのか のぼりきって みえるのは やはりみち のぼりざか くだりざかがうねって みえるのは はるかに...
ながみね
2021年11月5日


庭師 ながみね
わたしのばあちゃんは、とても働き者の人でした。 あんなに働き者の人は、見た事がないです。 元気だった頃は、ばーちゃんが家の広い庭全部きれいにしてくれていました。 家で食べる野菜も全部作ってくれていました。 小ちゃい頃からそれが当たり前でした。...
ながみね
2021年11月3日


古いもの、新しいもの。
わたしは古いものが好き、という訳ではないんですが ただ、古いからとか 汚いから とかいう理由で それはもうゴミだ。 っていう考えが嫌いなわけです。 古いものだって、直せば使えるようになるし 磨けばかがやきます。 長い長い歴史を一緒に過ごしてきた 道具や家具はそこにあるだけで...
ながみね
2021年10月30日
bottom of page