top of page

落ちたら、泳げよ。

  • ながみね
  • 2022年12月10日
  • 読了時間: 1分






最近、辰吉丈一郎の自伝を読んだりYouTubeを見まくったりしています。


私はボクシングの事は全然分からないし、

きっともっと強いボクサーって、いるのかも知れない。

井上くんとか、すごいってよく聞くし。


でも、辰吉は別物です。


生き方がかっこよすぎる。

試合を見てたら、涙が出てくる。

生き方を見てたら、おもしろいなぁ。と思わせてくれる。

人を惹きつける力がある。


世間から見たら、完全なる変わり者。

50歳を過ぎた今も現役。

雨の日も、晴れの日も、試合が決まってなくても、ロードワーク。筋トレ。


生まれ変わっても、自分になりたいか。

の質問に即答で、はい。と言える人生。


しんどい、の先にあるんだな。

本当の楽しい、は。



だからお前は普通なんだ、一流になれないんだ、

と言われている気がした。


すごいなぁ。本物は。



短い人生の中で、いっぱいの事は出来ないから

一生懸命になれるものはひとつだけ、あればいい。

そこからたくさんの事を学ぶ方がかっこいい。ってわたしは思います。




タイトルの、「落ちたら、泳げよ。」は、

辰吉が小さい頃、池に遊びに行くと言った時の、お父さんの言葉。

危ないから行っちゃダメ、じゃないところが辰吉家。

すごいお父ちゃんだなぁ。









最新記事

すべて表示
私は人より歯が弱い気がしてならない。

私はずっと半年一回くらいのペースで 歯医者さんに行って歯のお掃除をしてもらっていた。 でも、お店を開業する直前から 金銭的理由で行けなくなった。 それからお店がオープンしてからも 足が遠のいてしまった。 しかしようやく 去年末からまた歯医者通いが無事復活した。...

 
 
 
年始早々風邪をひいた。

風邪をひくと、私はまず喉が痛くなる。 そして次に鼻に来る。 しばらくすると ある日ぱたりと嗅覚と味覚が無くなってしまう。 これが辛い。 ウイルスに侵された私の鼻の神経。 鼻が詰まっている訳じゃないのに 何の匂いも、味もしない。 そんな時に、仕事がひと段落して...

 
 
 
まとまりのない年末の挨拶。

久しぶりにM1を観た。 友だちみんなと観た。 一夜にして人生が変わる。 それがM1の意味。 だと。 今までずっと思っていたんだけど、 何だか意味が変わって来たような 気がした。         みんなでわいわい、とにかく楽しい夜だった。 寝不足の翌日、こたつで寝転びながら...

 
 
 

Comentários


  • Instagram
  • Twitter
bottom of page