top of page

年始早々風邪をひいた。

  • ながみね
  • 1月10日
  • 読了時間: 2分

風邪をひくと、私はまず喉が痛くなる。

そして次に鼻に来る。


しばらくすると

ある日ぱたりと嗅覚と味覚が無くなってしまう。


これが辛い。


ウイルスに侵された私の鼻の神経。

鼻が詰まっている訳じゃないのに

何の匂いも、味もしない。


そんな時に、仕事がひと段落して

あぁコーヒーが飲みたいなぁ

と思った。


そして、ふと


アレ?でも何の味もしないなら

白湯でもいいのでは?


と思った。


そして、

いやいやいや!そういう事じゃないんだよぉ!

私は何の味も匂いもしなくたって

白湯じゃなくてコーヒーが飲みたいんだよぉ!


と思った。




そして思い出した。


ばぁちゃんが認知症になった時に


どうせ何も分かんないんだから。


と、絶対に適当に扱いたくなかった事。


ちゃんと、あったかいごはんを食べさせてあげたい、と思った事。



私は風邪をひいて

ばぁちゃんの事を 思い出した。


私のバカになっちゃった鼻の神経。

とってもつらい。


でも

私の中に ばぁちゃんが生きてるんだなぁ、

と思った。



2日経った今、

私の鼻の神経は無事戻ってきました。



匂いがする世界、味のある世界。

最高だ。

ありがたい。


意味もなく

深呼吸ばかりする。




今年の目標が決まった。


『体力をつける』



健康第一で。

今年もよろしくお願い致します。



最新記事

すべて表示
長野に行ってきた。

沢山の 虫や微生物や鳥たちが 生活を営んでいる この森の中で 葉が落ちる 木は朽ちていく 沢山の 虫や微生物や鳥たちの 生活の営みの中で 長い長い年月をかけて 土に返っていく 新しい芽が出る 石は 苔生していく 新村さんのヴァイオリンは そんな音 森の中に響く...

 
 
 
あんぱん。

朝ドラ、あんぱん。 みなさん観ていますか。 我が家は、朝ごはんの時間 必ずかかっているので どのシーズンもなんとなく観てますが 今シーズンのドラマはだいぶおもしろい。 まず、やなせたかし という身近な主人公で興味が湧く。 そして次に、パンで興味を惹かれる。...

 
 
 
日曜日のお休み。

きのう大きなイベント出店がありました。 翌朝、久しぶりに10:00くらいまで ベットから起き上がれなかった。 それくらいへとへとだった。 それにしても日曜日に休むなんて めちゃくちゃ久しぶりだなぁ、 日曜日の街は混んでいるのかなぁ、 何にせよ、こんなチャンスあまり無い。...

 
 
 

コメント


  • Instagram
  • Twitter
bottom of page