top of page

まとまりのない年末の挨拶。

  • ながみね
  • 2024年12月30日
  • 読了時間: 2分

久しぶりにM1を観た。

友だちみんなと観た。


一夜にして人生が変わる。

それがM1の意味。


だと。

今までずっと思っていたんだけど、

何だか意味が変わって来たような

気がした。      



 

みんなでわいわい、とにかく楽しい夜だった。



寝不足の翌日、こたつで寝転びながら

Twitterを開くと目に飛び込む


『本日の公演をもちましてMOROHAは活動休止致します。』


…何?

何が?



急に手を離されて

どん、

と真っ暗な中にひとりぼっち。



夢をつかもうと必死な人たち。

そして

やり切って辞めてく人たち。




やめるなら今だ。

アフロ君の声が聞こえる。



MOROHAは、私が好きなバンドです。

好きなバンドの解散、

谷川さんが亡くなった時より悲しいな。



MOROHAの新曲

やめるなら今だ


1年前に、ライブで聴いた。

やめるなら今だ、という曲を聴いて

わたしはやめなくてよかった、と思ったんだった。



MOROHAのライブ。

来年も観に行きたかった。


ダラダラしていたら

間に合わなかった。

置いていかれてしまった。




やめるなら今だ。

アフロ君の声が聞こえる。





今年ももう少しで終わる。

令和ロマンの凄さが圧巻で

心にぽかんと、

あぁMOROHAがもういないんだ。

ふぅ。



今年最後のパンを全部きれいに売り切って

気の合う人たちと、小さくパン屋みち忘年会。



たらふく食べて、飲んで、騒いで

帰って来たらテレビでM1アナザーストーリーが放送されていた。


自分がお笑い芸人だったら絶対に

令和ロマンじゃないな、

と、酔った私は思った。


わかりやすく言えば


決勝戦なんか夢のまた夢。

収入はほぼバイト。

いつか売れる日を夢みて目の前の日々を生きる。

という、いわゆる売れない芸人さん。


わたしはそっちだな。

と思った。


M1に夢を見てんです。

はい。


気が付いたら寝ていて

寒っ、と目を覚ました。





今年の仕事も無事終わりました。

こたつで年末のテレビを見るともなく見ながら

コーヒーと、頂き物のお菓子を食べる。


平和だ。



やめるなら今だ

配信開始されてます、よかったら聴いてみてください。



今年のM1はトムブラウンで1番笑いました。

あれで決勝に行く事がすごい。

こちらもよかったらどこかで観てみてください。




今年も大変お世話になりました。

本当にありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

よいお年をお迎えください。


来年もみんなで笑いましょう!



パン屋みち 長峯。

最新記事

すべて表示
長野に行ってきた。

沢山の 虫や微生物や鳥たちが 生活を営んでいる この森の中で 葉が落ちる 木は朽ちていく 沢山の 虫や微生物や鳥たちの 生活の営みの中で 長い長い年月をかけて 土に返っていく 新しい芽が出る 石は 苔生していく 新村さんのヴァイオリンは そんな音 森の中に響く...

 
 
 
7月の予定。

今年の夏は、営業時間を早めてみようと思います。 夏の営業時間 7:30〜12:30 売切れたら早仕舞い、 パンが残ってたら15:00くらいまでは 開けていると思います。 夏の間は、パンの他にも 冷たい飲み物やホットドックもご用意して お待ちしています。 いつものお休みの他に...

 
 
 
あんぱん。

朝ドラ、あんぱん。 みなさん観ていますか。 我が家は、朝ごはんの時間 必ずかかっているので どのシーズンもなんとなく観てますが 今シーズンのドラマはだいぶおもしろい。 まず、やなせたかし という身近な主人公で興味が湧く。 そして次に、パンで興味を惹かれる。...

 
 
 

コメント


  • Instagram
  • Twitter
bottom of page