top of page

浦島太郎的。

  • ながみね
  • 2022年4月14日
  • 読了時間: 2分







ホテルの一室から出られない、という生活でした。


防護服を着た人が迎えに来て、遠くのホテルへ運ばれて行く時、


刑務所に運ばれていく様な、気持ちになりました。



とにかく、沢山の本を持って行きました。


朝起きたらまず、ラジオを付けて、毎日ラジオ体操をしました。

ラジオ体操、久々にやると気持ちいいです。


映画もアニメも沢山観ました。


BSでサスペンスドラマや時代劇も沢山観ました。

昔の時代劇は、悪役がこれでもか!ってくらい悪役で、良かったです。

小さい頃じいちゃんと一緒によく見ていたなあ。



天気予報では毎日、今日は真夏日だなんて言っているけど、

本当なんだろうか。


外に出たいなぁ。と、窓から外を眺めて

ただただ日が暮れるのを待つだけの日々。



ショーシャンクの空に 状態。



初日の夜ごはんは、どこの誰が作ったかも分からない、冷めた謎肉と謎魚のフライでした。

うぅ…いやだ…

でも、世界には私よりもっともっと辛い想いをしてる人がいるんだ、と思い食べました。


舌がばかになってしまったらどうしよう。

でも、ちゃんと食べて、早く良くなって、ここから抜け出すんだ。


そんな毎日でした。



そしてそんなある日急に、なんの匂いも味も分からなくなってしまいました。


いつになったら私の嗅覚と味覚は戻ってくるのか。

本当に戻ってくるのか?

また、パン作れる様になるのかな。


不安で不安で仕方がない日々です。


明日には戻ってきますように。

毎日寝る前に祈りながら、眠りにつきます。




今日は、ようやくここから出られます。

少しずつ嗅覚も味覚も戻ってきています。


朝飲んだ野菜ジュース、味が少し した。

トマトの味、明るい光だ。






帰り道は、雨でした。

完全にショーシャンク。

天を仰いで、うぉぉぉー!って言いたくなりました。




写真は実家の桜です。 久しぶりに地元に戻ってきたら、桜が満開になっていました。

桜が満開になってく間、

私は野菜不足で、くちびるの横がパックリ割れて

鼻のてっぺんに大きなニキビができました。


oh Jesus.









最新記事

すべて表示
私は人より歯が弱い気がしてならない。

私はずっと半年一回くらいのペースで 歯医者さんに行って歯のお掃除をしてもらっていた。 でも、お店を開業する直前から 金銭的理由で行けなくなった。 それからお店がオープンしてからも 足が遠のいてしまった。 しかしようやく 去年末からまた歯医者通いが無事復活した。...

 
 
 
年始早々風邪をひいた。

風邪をひくと、私はまず喉が痛くなる。 そして次に鼻に来る。 しばらくすると ある日ぱたりと嗅覚と味覚が無くなってしまう。 これが辛い。 ウイルスに侵された私の鼻の神経。 鼻が詰まっている訳じゃないのに 何の匂いも、味もしない。 そんな時に、仕事がひと段落して...

 
 
 
まとまりのない年末の挨拶。

久しぶりにM1を観た。 友だちみんなと観た。 一夜にして人生が変わる。 それがM1の意味。 だと。 今までずっと思っていたんだけど、 何だか意味が変わって来たような 気がした。         みんなでわいわい、とにかく楽しい夜だった。 寝不足の翌日、こたつで寝転びながら...

 
 
 

Comments


  • Instagram
  • Twitter
bottom of page