top of page

ゴールデンウィーク。

  • ながみね
  • 2023年5月8日
  • 読了時間: 2分






わたしは、日曜日にお休みを取って、幼馴染と一緒にドライブに行きました。

大大大好きな瀧元恵之久さんの個展に行ってきました。

そんで、帰りに幼馴染とお好みともんじゃ食べました。

夢みたいに楽しい1日でした。


大好きな優しい人達に会えて、とても嬉しかったです。

ものすごく気分転換になりました。

お休み、大事だなぁ。と思いました。



あぁ。えのくさん、ちいちゃくて可愛かったなぁ。

いつか、えのくさんに絵を描いてもらうのが

ずっと目標。


えのくさんは、画家です。

みんなにも絵を見てもらいたいです。


パン屋みちのまわりの山々、

えのくさんにも見せてあげたいです。


山がきれいなのを見ると

大切な人達のこと思い出す。


みんな、元気かなぁ。

みんなにも、この景色見せてあげたいなぁ。



これからもそんな気持ちでパンを作っていたい。



来週も、変わらずパン焼きます。

ぜひ、買いに来てください。




ゴールデンウィーク中、

久しぶりにスズキさん以外で、歩いてパンを買いに来てくれた友達がいた。


先週は2回も磐梯山に登ったよ!ととても嬉しそうだった。

あしたも登るんだ!と言って笑ってた。


彼女に初めて会ったのは、スズキさんのお店だった。


その時


『山は自分にとって姉みたいなものだ。』


と彼女は言ってた。


カタコトだけど、とても綺麗な言葉を話す。

とてもいいなぁ。といつも思う。


飾らないことが美しいんだ、と教えてくれる。


専門学校の時、仲が良かった友達に似てる。

その子も、山登りが好きだったなぁ。




今年は、わたしも山に登ろう。




写真は、新潟田んぼsunset.です。














最新記事

すべて表示
切羽詰まってないから。

パン屋みちでは、全部では無いけれど 会津の有機農家、大江ファームさんの小麦も 使わせて頂いています。 今日は、大江さんの所に 小麦を受け取りに行ってきました。 とても楽しくて、いいお話を 沢山聞かせていただきました。 大江さんは、 50年前からずっと有機で農業をしています。...

 
 
 
改めて2周年ありがとうございます。

きのうは、郡山PIRONO BEERさんで 初めてのパン販売会をさせて頂きました。 1月、2月、3月と。 大変静かなパン屋みち。 もやもやとした気持ちに押しつぶされそう。 毎日毎日不安でたまらない日々が続いています。 そんな中のPIRONOでの販売会。...

 
 
 
私は人より歯が弱い気がしてならない。

私はずっと半年一回くらいのペースで 歯医者さんに行って歯のお掃除をしてもらっていた。 でも、お店を開業する直前から 金銭的理由で行けなくなった。 それからお店がオープンしてからも 足が遠のいてしまった。 しかしようやく 去年末からまた歯医者通いが無事復活した。...

 
 
 

Comments


  • Instagram
  • Twitter
bottom of page