top of page

最近お惣菜パンを焼いている。

  • ながみね
  • 2022年7月18日
  • 読了時間: 2分








私が修行していた、トロパン。


毎日、田中さんがまかないを作ってくださっていました。


「将来、きっと役に立つから写真に撮っておけ。」


と田中さんに言われたので、

わたしは食べる前に携帯電話で写真を撮って、

食べながら携帯のメモ機能に、その写真と共に作り方や味のポイント、感想などを記録するのが習慣になりました。


まかない制度が始まって、しばらくすると

休み明けの水曜日だけ、まかないの1品を作らせてもらえるようになりました。


サラダか、スープ。

どちらか1品だけ、自分で考えて作らせてもらえました。


修行中に自分のレシピで何か作らせてもらえる事なんてないので、嬉しいというよりは必死でした。

図書館や本屋に行ってひたすら色んな本を読みあさりました。



最近、自分のパン屋でたまにお惣菜パン的なパンを作っているんですが

ジェノベーゼやミートパイの具やトマトソースを仕込んだりして、

まかないの写真を見たりしながら、あの時田中さんは、こうしていたなぁ。とか、その時の事をとても思い出します。





意外とすぐ、役に立つ時がきました。


公園でまかないを食べ終わったあと、寝てしまってベンチから転がり落ちていた日々。

ありがとう。



日々精進。

勉強って本当に大事ですね。



インターネットですぐ手に入る情報じゃなくて

自分で色々調べる事、経験する、という事が大事。




写真は、ダブルピースです。












最新記事

すべて表示
谷川俊太郎さんに。

きのう、すごく忙しくてしんどかったんですけど ここのパンが食べたくてがんばって早起きしました。 そんな事を言ってもらえて 今日一日、朝からパンを焼いてよかった。と思えた。 言葉は強い。 力をくれたり奮い立たせてくれたりもするし 傷をつけたりもする。...

 
 
 
りんごを煮る間。

お店でパンがあとほんの少しだけ残っているから お客さんが来るかどうか、分からないけど とりあえずお店を開けている。 そんな時。 りんごを煮る。 皮をむいて、芯を取って、小さく切って、 鉄鍋にどさっ。と入れて。 お砂糖ぱらぱら少しだけ。 ラム酒とぽぽ、ほんのちょっと。...

 
 
 

Comentários


  • Instagram
  • Twitter
bottom of page