top of page

歩いてパンを仕入れに来る店。

  • ながみね
  • 2023年3月24日
  • 読了時間: 1分


今度、東京で一緒に働いていた人がこっちに来るんですけど、どこか美味しい所ないですか?


髪の毛を切りながら、美容師さんに聞いた。


何件か、お店を教えてもらったが、

元同僚が遊びに来たのは、1月2日。

お正月真っ只中。


教えてもらったお店に片っ端から電話をかけたが、どこもやっていない。


真冬の会津。

寒い。

とにかく何処かに入りたい。


何軒目かに、電話をかけたお店。



あの、今日、営業してますか?


ーしてますよ。



友達3人と、とりあえず行く場所が決まってほっとした。


道に迷いながら、え?ここ…かなぁ?


薄暗い階段を上がり、木のドアを引く。



それが初めて、

時さえ忘れて を訪れた日。



それから4年が経って、パン屋が出来たら買いに行くよ。

と言ってくれたスズキさんは

自分の店で出すパンを、歩いて仕入れに来る。



そんな楽しいお店、時さえ忘れて  にて

4月2日にビールのイベントがあります。


ピロ君のビール、アンドウ君のお料理。

そこにみちのパンが添えられるそうです。



こんな楽しい場所に行かず、一体どこに行くんだろう。


早く店を閉めて、遊びに行こうと思います。

仕事してる、場合じゃない。




詳しくは、こちら。




よろしくお願いします。





最新記事

すべて表示
切羽詰まってないから。

パン屋みちでは、全部では無いけれど 会津の有機農家、大江ファームさんの小麦も 使わせて頂いています。 今日は、大江さんの所に 小麦を受け取りに行ってきました。 とても楽しくて、いいお話を 沢山聞かせていただきました。 大江さんは、 50年前からずっと有機で農業をしています。...

 
 
 
改めて2周年ありがとうございます。

きのうは、郡山PIRONO BEERさんで 初めてのパン販売会をさせて頂きました。 1月、2月、3月と。 大変静かなパン屋みち。 もやもやとした気持ちに押しつぶされそう。 毎日毎日不安でたまらない日々が続いています。 そんな中のPIRONOでの販売会。...

 
 
 
私は人より歯が弱い気がしてならない。

私はずっと半年一回くらいのペースで 歯医者さんに行って歯のお掃除をしてもらっていた。 でも、お店を開業する直前から 金銭的理由で行けなくなった。 それからお店がオープンしてからも 足が遠のいてしまった。 しかしようやく 去年末からまた歯医者通いが無事復活した。...

 
 
 

Comentarios


  • Instagram
  • Twitter
bottom of page