春が来ました。
- ながみね
- 2023年4月3日
- 読了時間: 2分

ピロ君とアンドウ君のビールのイベント
spring has come.がありました。
お料理にパン屋みちのパンが、添えられました。
朝、ふたりにいってらっしゃいとパンを渡して。
パン屋みちでは、沢山のお客さんに来て頂いて、
無事にパンを全部売り切る事ができました。
本当にありがたい。
キッチンの床をピカピカに磨いて仕事が終わり。
ビールだビールだ!
ちなみに1番最後のお客さんは、イベント帰りの方達だった。わざわざ寄ってくれた事が本当にありがたい。
いま、このイベント行ってきたんですよ。
めちゃくちゃ美味しかったです。
私もパン、全部売れたんで今からいってきます!
時さえ忘れてに着くと沢山人がいた。
この光景、夢で見たことある。と思った。
ただただ楽しいイベントだった。
久しぶりに沢山お酒を飲んだ。
3次会までいった。
最後、ダイキリを飲んだ。
甘くて苦くて冷たい。
いつかキューバに行ってみたい。
最後はピロ君アンドウ君と
中学生みたいにセブンイレブンの駐車場で
カップラーメンを食べた。
ビール作る人
お料理作る人
パン作る人
握手をして別れた。
また会いたいなぁ。
1年前は、コロナになってバイトをクビになって
世の中狂ってると、思ってた。
1年後、毎日楽しく生きれているのは、
あの時の悔しさがあったからです。たぶん。
会津の冬は長くて厳しい。
だからこそ、春が待ち遠しい。
そういう事です。
春。
春が来たんだなぁ。
spring has come.
パンを焼いて、売って
好きな人たちとごはんを食べて、お酒を飲んで。
たくさん笑った。
みんなも笑ってた。
とてもいい日だった。
きのうはパンを焼いている時
長渕剛をかけていたんですが
乾杯を熱唱しながら
そういえば新年度始まったんだな。と思った。
地元には何も無い。
と、都会へ行ったあなたや、あなた。
地元にも美味しいものを食べられるお店はあるよ。
地元にもおもしろい大人は沢山いるよ。
それを見つけられるかどうか、出会えるかどうか。
それは、あなたの才能です。
写真は、スズキさんにアレ、みちの看板みたいだよ。と呼ばれて撮ったハンガー。です。
Comments