top of page

店舗改装。

  • ながみね
  • 2021年11月2日
  • 読了時間: 2分

今日は、店舗のデザインをしてくださる 

wow roomの康平くんと打ち合わせがありました!


という事で、みちの店舗について書いてみます。



お店は現在、車庫として使っている場所を改装して使おうと思っています。

今はこんな感じ↓です。


1番広い所は、販売スペース、

右側の所が、厨房になる予定です。


販売は、ひとりひとり丁寧に接客が出来る様にしたいので

対面販売にします。


右側部分↓


ちなみに今日、初めて知ったんですが

この右側部分では、昔ブタを飼っていたそうです。


私は、

自分でお店をする時は、外を見ながら作業したいなあ。

と、ずっと思っていました。


パン屋は朝、暗いうちから仕事が始まります。

朝方、まだ暗い時に外に出ると信じられないくらい星が出ている時があります。

思わず、うわぁ…と声が出てしまいます。

夜より空気が澄んでいるからなのか?夜より綺麗に見える気がします。(私だけ?)


そんな真っ暗な時間から、夜が明けてきて

少しずつ動き出す街や人の空気を感じるのが 私はとても好きです。

なんか、自分パン屋で働いてる!って感じがします。


と、言う事で、上のトタン部分は、窓になります。

とても、うれしいです。


wow roomさんがデザインしてくださるので

素敵になる事は、間違いなしです!


どんな素敵な店舗になるのかなぁ、ワクワクです。



素敵な店舗に見合う様、パン作りもがんばります!!!



最新記事

すべて表示
切羽詰まってないから。

パン屋みちでは、全部では無いけれど 会津の有機農家、大江ファームさんの小麦も 使わせて頂いています。 今日は、大江さんの所に 小麦を受け取りに行ってきました。 とても楽しくて、いいお話を 沢山聞かせていただきました。 大江さんは、 50年前からずっと有機で農業をしています。...

 
 
 
改めて2周年ありがとうございます。

きのうは、郡山PIRONO BEERさんで 初めてのパン販売会をさせて頂きました。 1月、2月、3月と。 大変静かなパン屋みち。 もやもやとした気持ちに押しつぶされそう。 毎日毎日不安でたまらない日々が続いています。 そんな中のPIRONOでの販売会。...

 
 
 
私は人より歯が弱い気がしてならない。

私はずっと半年一回くらいのペースで 歯医者さんに行って歯のお掃除をしてもらっていた。 でも、お店を開業する直前から 金銭的理由で行けなくなった。 それからお店がオープンしてからも 足が遠のいてしまった。 しかしようやく 去年末からまた歯医者通いが無事復活した。...

 
 
 

Comments


  • Instagram
  • Twitter
bottom of page