top of page

保健所の許可が降りた。

  • ながみね
  • 2023年2月10日
  • 読了時間: 1分






パン屋みち、

ようやっと、営業許可を得ました。

ようやっと、パンを作って売れる権利をゲットした訳です。


パン屋みち、

自分の、キッチンです。

城です。




気持ちがどきどきして、

目がバキバキに冴えてしまい、

眠れません。




窯の修正も終わったので、

来週から、窯の乾燥と試し焼き、始めます。



しばらくは安定しないと思いますので

2月中は、販売出来そうな日にインスタグラムでお知らせしようと思います。


このブログを呼んでくれている変わり者の方の中で

いや、インスタグラムやってねぇよ。でもパン食べたいよ。

と言う方がいましたら、このブログにメッセージ送って下さい。

販売できる日は、お知らせメール送らせていただきます。



2月中はそんな感じでプレオープンにして

定休日やオープン時間など

検討していこうと思っていますので

気長にお付き合いください。


3月からは通常営業できるようにします。



いやぁ

ここまで、本当に長かった。


いや、こっからが長いのか。


みちは続くよ、どこまでも。




長い長い坂を登ってうしろを見てごらん。

誰もいないだろう。


長い長い坂を降りてうしろを見てごらん。

みんなが上で手を振るさ。


今日は、そんな歌を口ずさんで

パンを捏ねます。



写真は、でっかいパンを持つ女の人。です。






最新記事

すべて表示
切羽詰まってないから。

パン屋みちでは、全部では無いけれど 会津の有機農家、大江ファームさんの小麦も 使わせて頂いています。 今日は、大江さんの所に 小麦を受け取りに行ってきました。 とても楽しくて、いいお話を 沢山聞かせていただきました。 大江さんは、 50年前からずっと有機で農業をしています。...

 
 
 
改めて2周年ありがとうございます。

きのうは、郡山PIRONO BEERさんで 初めてのパン販売会をさせて頂きました。 1月、2月、3月と。 大変静かなパン屋みち。 もやもやとした気持ちに押しつぶされそう。 毎日毎日不安でたまらない日々が続いています。 そんな中のPIRONOでの販売会。...

 
 
 
私は人より歯が弱い気がしてならない。

私はずっと半年一回くらいのペースで 歯医者さんに行って歯のお掃除をしてもらっていた。 でも、お店を開業する直前から 金銭的理由で行けなくなった。 それからお店がオープンしてからも 足が遠のいてしまった。 しかしようやく 去年末からまた歯医者通いが無事復活した。...

 
 
 

Comments


  • Instagram
  • Twitter
bottom of page