パジャマで買いに行くパン屋。
- ながみね
- 2023年11月19日
- 読了時間: 2分
特別じゃなくて日常になりたい。
今日パンを買いに来てくれたお友だちの花屋さんと
そんな話をしました。
パン屋って、特別な日に行くものじゃ無い。
近所に美味しいパン屋がある。
今日の昼食べるパンを買いに行こうか。
あしたの朝ごはん用のパン買いに行こうか。
そういうもんです。
わたしが修行してたパン屋。
今はどうか分からないけど、私が居た頃は
近所の人が朝パジャマで買いに来るような店だった。
すごくいいなぁ、と思っていた。
美味しいパン屋が近所にある。
それだけで、幸せだと思っていました。
今も本当にそう思います。
特別な日に食べるのはケーキで
パンは、日常に寄り添うものだと思っています。
わたしは前までは花屋さんも、
特別な日に行くものだと思っていたけど
最近は、なんでもない日に部屋に飾る花を買う。
という楽しみを覚えたので
ひとつ暮らしが豊かになった気がしています。
先日の事。
でっかいカンパーニュをひとつ買って、1週間分。
毎日朝ごはんに食べてんですけど。
いやぁ、それだけで幸せで。
と言ってくれたお客さんが居た。
とてもうれしかった。
みちは、場所的にパジャマで来るのはなかなか難しいかも知れないけど
みちのパンがもっともっと日常になれる日が
来ればいいなぁ。
とイベント翌日シンと静まり返った
パン屋で思った。
きのうの賑わいは一体何だったんだ。
パン屋みちが日常になれるのは
まだまだ先みたいです。
テーブルの上にひとつ花を飾る。
そこに美味しいパンがある。
それだけで、毎日が少しうれしくなる。
ちなみにわたしは今、
美味しい生ハムが冷蔵庫に入っているので
それだけで毎日が少し楽しみです。
美味しいチーズも買ってサンドイッチにしようかなぁ〜。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
来週は、
22日(水)、23日(木)は通常営業。
24日(金)は喜多方市で開かれる、THE MOMENTというイベントに参加します。
25日(土)は通常営業。
26日(日)はコバコでパンを販売します。
5連勤中イベント2つ、という
今、よくよく考えてみると
かなり無謀なチャレンジ週間です。
どこまでがんばれるか…
がんばります。
どこかで会ったら、
ファイト!と声掛けてやって下さい。
Komentáře