top of page

センスの塊。

  • ながみね
  • 2023年1月15日
  • 読了時間: 1分





みちのロゴをはじめ、ショップカードやプライスカードなどなど…

デザイナーさんにデザインして頂いてます。


こんなんいいよねー、という軽いおしゃべりから

次々生み出される様々な素敵な提案。


わしゃあ、お任せするわ。丹治さんよぉ…

(石のカンノのコマーシャルより。)



お店の内装もだんだん出来てきましたが、


パン屋みち、

なんだかとてもおしゃれな風貌です。


さすが齋藤さん。



おしゃれなだけだな。と言われぬ様に

がんばって美味しいパン焼かなくちゃ!!

しゃあっ!!


と、いう気持ちになりました。



おしゃれ担当は、デザインしてくれるみなさまにお任せして、

わたしは美味しいパンを焼けるようにがんばります。





デザイナーさんって、すごいね。

って話でした。





お店の感じ、見たいですか?



オープンしたら、ご自分の目でお確かめください。

ほほほほほ。




写真は、やさしさの塊、ばあちゃん。です。













最新記事

すべて表示
切羽詰まってないから。

パン屋みちでは、全部では無いけれど 会津の有機農家、大江ファームさんの小麦も 使わせて頂いています。 今日は、大江さんの所に 小麦を受け取りに行ってきました。 とても楽しくて、いいお話を 沢山聞かせていただきました。 大江さんは、 50年前からずっと有機で農業をしています。...

 
 
 
改めて2周年ありがとうございます。

きのうは、郡山PIRONO BEERさんで 初めてのパン販売会をさせて頂きました。 1月、2月、3月と。 大変静かなパン屋みち。 もやもやとした気持ちに押しつぶされそう。 毎日毎日不安でたまらない日々が続いています。 そんな中のPIRONOでの販売会。...

 
 
 
私は人より歯が弱い気がしてならない。

私はずっと半年一回くらいのペースで 歯医者さんに行って歯のお掃除をしてもらっていた。 でも、お店を開業する直前から 金銭的理由で行けなくなった。 それからお店がオープンしてからも 足が遠のいてしまった。 しかしようやく 去年末からまた歯医者通いが無事復活した。...

 
 
 

Comments


  • Instagram
  • Twitter
bottom of page