top of page

イノウェー。

  • ながみね
  • 2022年12月14日
  • 読了時間: 2分



ree



井上くんとバトラーの試合を見てました。

みんなは見ましたか?


私の感想。

井上くんが強すぎて、お話になってませんでした。

動くサンドバッグを井上くんが打ってる、みたいにしか見えませんでした。


すごいね。

めちゃくちゃ強いね。


でも、なぜだろう。

イマイチ惹きつけられないのは。


私が思うことは、きっと負けを知らないからじゃないかなぁ。という事でした。

どん底を知ってる人の闘い方と

負けることの怖さを知らない人の闘い方。


なんとなく、意気込み?みたいなものって違う気がする。


泥水すすって生きてる!みたいな生き方してる人に

私はどうしたって共感してしまいます。


きっと、生きるって、そんなスマートにいかないよ。

って思うからでしょう。


だから辰吉の試合を観たら涙が出るんだろう、と思います。



だがしかし、井上くんだってきっと血を吐く様な練習をしてるんだろう。

本当に強い。強すぎて、漫画みたいでした。

パンチ速すぎて、笑ってしまいました。




あんなに頭やお腹を殴られて。

恐怖と闘いながら、それでも前に出なきゃ強いパンチが打てない。

ボクシングってすごいスポーツですね。


ボクシングのこと、井上くんのこと、

何も知らないくせに語ってすみませんでした。


最近、少しずつ筋トレを始めて、体が少し軽い私です。



写真は、自分の中に信じられるものがあるって、強い。です。







最新記事

すべて表示
長野に行ってきた。

沢山の 虫や微生物や鳥たちが 生活を営んでいる この森の中で 葉が落ちる 木は朽ちていく 沢山の 虫や微生物や鳥たちの 生活の営みの中で 長い長い年月をかけて 土に返っていく 新しい芽が出る 石は 苔生していく 新村さんのヴァイオリンは そんな音 森の中に響く...

 
 
 
あんぱん。

朝ドラ、あんぱん。 みなさん観ていますか。 我が家は、朝ごはんの時間 必ずかかっているので どのシーズンもなんとなく観てますが 今シーズンのドラマはだいぶおもしろい。 まず、やなせたかし という身近な主人公で興味が湧く。 そして次に、パンで興味を惹かれる。...

 
 
 
日曜日のお休み。

きのう大きなイベント出店がありました。 翌朝、久しぶりに10:00くらいまで ベットから起き上がれなかった。 それくらいへとへとだった。 それにしても日曜日に休むなんて めちゃくちゃ久しぶりだなぁ、 日曜日の街は混んでいるのかなぁ、 何にせよ、こんなチャンスあまり無い。...

 
 
 

コメント


  • Instagram
  • Twitter
bottom of page