top of page

いつになったら融資がおりるんだろう。

  • ながみね
  • 2022年9月30日
  • 読了時間: 1分






ree



銀行の審査がなかなか通らず、融資が下りないので


何も進められないでいます。


いつになったら、お金を借りられるんだろう。


いつになったら、お店を始められるんだろう。


毎月、支払い額と、どうしたって足りない通帳の額と、睨めっこです。


いつになったら工事が始まるんだ。と

色んな人につつかれ。


口の中が、口内炎だらけです。



何にも持っていない人間がお金を借りるのって、


こんなにも大変なのか…。




踏ん張り時。


踏ん張り時、なのだけれど。


ちょっと…長くないですか?踏ん張る時間。



待つ事しか出来ないので尚更、途方もなく長く感じます。



これ以上、口内炎が増える前に融資が下りればいい、と心から思います。



不安を消すには、

勉強をするしかなぁい!!


不安だから、勉強する。

不安だから、準備をする。



今しか出来ない事を、

今やるべき事を、

毎日一生懸命するだけです。



大事なのは、前向きな事。


ビシッ!



写真は、雪の中の敬礼です。

ビシッ!

何とか今年中にオープンさせたい。














最新記事

すべて表示
長野に行ってきた。

沢山の 虫や微生物や鳥たちが 生活を営んでいる この森の中で 葉が落ちる 木は朽ちていく 沢山の 虫や微生物や鳥たちの 生活の営みの中で 長い長い年月をかけて 土に返っていく 新しい芽が出る 石は 苔生していく 新村さんのヴァイオリンは そんな音 森の中に響く...

 
 
 
7月の予定。

今年の夏は、営業時間を早めてみようと思います。 夏の営業時間 7:30〜12:30 売切れたら早仕舞い、 パンが残ってたら15:00くらいまでは 開けていると思います。 夏の間は、パンの他にも 冷たい飲み物やホットドックもご用意して お待ちしています。 いつものお休みの他に...

 
 
 
切羽詰まってないから。

パン屋みちでは、全部では無いけれど 会津の有機農家、大江ファームさんの小麦も 使わせて頂いています。 今日は、大江さんの所に 小麦を受け取りに行ってきました。 とても楽しくて、いいお話を 沢山聞かせていただきました。 大江さんは、 50年前からずっと有機で農業をしています。...

 
 
 

コメント


  • Instagram
  • Twitter
bottom of page